支給決定を受けた障害者がその有する能力及び適正に応じ、自立した日常生活を営むことができるよう、必要な障害福祉サービスをの提供を行い、もって利用者の福祉の増進を図ることを目的とする。
建物 | 構造(鉄筋コンクリート造平屋建) 面積(1,509.78平方メートル) |
---|---|
居室 | 25室(2人部屋、6畳、押入れ) |
短期入所用居室 | 2室(2人部屋、6畳、押入れ) |
食堂 | 1ヶ所(広く、穏やかに食事できます) |
訓練作業室 | 1ヶ所(健康器具、テレビ等を設置し楽しく訓練できます) |
相談室 | 1ヶ所(仕切られておりプライバシーが保てます) |
浴室 | 1ヶ所(大小2つの浴槽がありゆったりできます) |
シャワー室 | 2ヶ所(常時利用が可能で清潔を保てます) |
洗面所 | 4ヶ所(お湯、水の混合蛇口が24ヶ所) |
トイレ | 4ヶ所(男女各2ヶ所で和式、洋式を設置) |
医務室 | 兼用1ヶ所(明るい部屋で看護師が常駐している、冷房完備) |
静養室 | |
防災設備等 | スプリンクラー、消火栓、消火器、自動火災報知機、誘導灯、ガス漏れ報知器、非常通報装置、非常用自家発電機 |
その他 | 訓練作業室、居室には冷房を完備し、夏は涼しく過ごせます。暖房は全館に設置しており、通所部室、廊下、トイレ等も冬期間は快適に過ごせます。 |
訓練室 | 作業室兼用 |
---|---|
食堂 | 広く、穏やかに食事ができます |
調理室 | 整理、整頓をして、清潔にしています |
休憩娯楽室 | 畳敷きでくつろげます。 |
静養室兼相談室 | 和室で他部屋から区切られているため、静かで、プライバシーが保てます |
浴室 | 一般浴槽の他、身体障害者用の入浴機械を2基を設置 |
トイレ | 身体障害者用トイレ1ヶ所、男女別一般用2ヶ所 |
汚物処理室 | 洗濯機、乾燥機、シャワー室を設置 |
更衣室 | 男女別に分かれており、各自のロッカーを設置 |
事務室 | 訓練作業室に面し、開放になっている |
その他 | 施設内には、冬は全面床暖房になっており、どこに居ても寒さを感じません。また、夏は全館冷房を設置しており、快適に過ごせます |